台湾のコインロッカーの使い方!値段は時間で!荷物預り所は?

情報・その他

台湾旅行の初日や最終日にはコインロッカーに荷物を預けたいということがありませんか?

今回、初めて台湾のコインロッカーを使ってみて、当然なんですが日本とは違う点などがあったので紹介しますね。

台湾のコインロッカーの使い方

台北駅のロッカーの場所

台北駅にはたくさんのコインロッカーがあるんです。

台鉄台北駅からMRT淡水信義線に向かう途中にあるコインロッカーの数が一番多いようです。

でも画像のように地図をみるとわかりますが、地下街のいたるところにあります。駅の地図を見るとすぐにロッカーの場所がわかりますよ~

わたしは今回は旅行の最終日で桃園MRTに乗るつもりでした。なので台北駅の中でも桃園MRT側がいいなーと思ってZ地下街のロッカーを利用しました。

台湾のコインロッカーの使い方

画像を見るとわかりますが台湾のコインロッカーにはお金を入れる場所がひとつずつ分かれていません。

真ん中にある機械で支払うシステムです。コインを入れる場所は一カ所だけです。日本に最近増えてきたSuicaを使えるタイプのコインロッカーに近いです。

昔ながらのロッカーしか使ったことがない人はちょっととまどうかもしれませんね。

台湾のコインロッカーの使い方

並んだ数字にランプがついてますが、赤が使用中、緑が未使用のロッカーということです。

わたしはトランクを預けたかったので、大型の18番ロッカーを使うことにしました。

台湾のコインロッカーの使い方

使い方はこちらの画像です。英語でも書いてあります。

でもイラストだけでもなんとなくわかりますね^^

  1. 空いてるロッカーに荷物を入れて扉をしっかり閉めます。
  2. 荷物を入れたロッカーの番号を入力します。
  3. お金を入れます(ロッカーの大きさによって違う)
  4. レシートのようなチケットを受け取ります。
  5. ロッカーの鍵がかかります。

最後に扉が閉まってるか確認してくださいね。

台湾のコインロッカーの使い方

紙が出てきました!

台湾のコインロッカーの使い方

荷物を預けたロッカーの場所と番号(画像だと26ロッカーの18番)、6ケタの数字が印字された紙を失くさないようにしましょう。

荷物を受け取るときにこの6ケタのパスワード(密碼/CODE)が必要になります!

このパスワードが分からなくなってしまった場合、再発行手数料200元がかかります…。

わたしはこの紙を失くしても困らないように、念のため写真を撮っておきました(笑)

台湾のコインロッカーの使い方

この画像は預けた荷物の受け取り方の説明です。

  1. 荷物を入れたコインロッカーの番号(今回は18番)を入力します。
  2. 荷物を預けた時に受け取った6ケタのパスワード(密碼/CODE)を入力します。
  3. 追加料金を支払います。(あれば表示されます。)
  4. ロッカーの扉が開きます。

画面を見ながら入力すれば問題なくピックアップできると思います。

コインロッカーの値段は時間による

日本だとコインロッカーの値段は1日分を最初に支払ってしまうタイプが多いです。

でも台湾のロッカー料金は時間制なことが多いので確認しておきましょう。

コインロッカーの値段と時間

今回使った台北駅の地下街のコインロッカーは3時間ごとで大50元、小30元でした。料金は使う前に表示を確認して下さいね。

わたしはこのとき時間制ということをわかってなかったので、パスワードを入力したのに扉が開かなくて焦りましたね~^^;

50って数字が表示されたのでお金を入れたら開きました(笑)

お金は硬貨以外に100元札も使えますが、おつりは出ないので小銭を用意しておくのがおすすめですね。日本のロッカーみたいに交通系ICカード(悠遊カードとか)が使えるようになると便利なのにな~って思いました。

今回は料金システムがわかってなかったのでコインロッカーを使いましたが、もしもわたしみたいに3時間以上とか長時間荷物を預けるなら荷物預り所の方が安いですよー!

荷物預り所の料金は?

荷物預り所の料金

台鉄の駅には荷物を預けられる場所があります。

主要駅には大体設置されているようです。台北・台中・台南・高雄・台東・花蓮・桃園などなど。

台北駅は駅舎の東3門を出たタクシー乗り場の方です。一本奥の道路に行李托運中心があります。

料金システムは時間ごとではなくて日数ごとになってます。日付が変わったら二日分になります。

値段は荷物の縦+横+高さの大きさによって違います。

  • 100㎝以下 :30元
  • 100~150㎝ :50元
  • 150㎝以上 :70元

ただしここの営業時間は8時~20時。しかもあまり時間に厳密ではないみたいで、始まりが遅かったり早く閉まることもあるそうですw

さらに休憩を取ってていない場合もあるので、時間に余裕を持って荷物を取りに行くようにした方が良さそうですね。

台湾のコインロッカーの使い方のまとめ

台湾のコインロッカーはパスワード式のところが多いので、使う前に表示を確認しましょう。

中国語だけでなく英語やイラストつきでわかりやすかったです。

長時間の利用の場合は荷物預り所の方が安いです。営業時間内に利用するならおすすめですよ^^

関連台北駅の郵便局は両替手数料が無料だった!場所と営業時間は?
関連台北駅の新光三越で両替 レートや営業時間は?場所はどこ?
関連台湾鉄道の予約の切符の受け取り方 簡単で早い発券の流れ

ブログランキングはじめました
この記事に「なるほど~」がありましたら、ワンクリックをお願いします♪


台湾ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

情報・その他

Posted by エシエシ