中山國小駅から徒歩5分の老先覺麻辣窯燒鍋台北農安店は一人用の火鍋が格安
台湾に行ったら食べておきたいもののひとつが火鍋です。 無老鍋を食べてからというもの、火鍋が ...
中山國小駅の周辺グルメ!実際に食べて美味しかったまとめ【晴光市場・雙城街夜市・林森北路など】
中山國小駅から徒歩5~6分圏内の周辺グルメをまとめてみました。 中山國小駅といえば晴光商圏 ...
中山國小駅の有名な台湾居酒屋の鮮定味生猛海鮮(錦州街店)で18天ビールと鮮魚
お目当ての小籠包屋さんが売り切れてしまってて、めちゃくちゃ残念だったんですがホテルのある中 ...
晴光市場の晴光意麺はまぜそばとイカのトロミスープがおすすめ!屋台の雰囲気だけどアーケードで屋根があるよ
雙城街で有名な黄記魯肉飯で遅めの昼食を、と思ったら臨時休業!! 近くで何があるかなってこと ...
中山國小の手作り小籠包がタプタプで美味しい!駅から5分の林森北路にある良得小吃店でテイクアウト
中山國小に小籠包のお店ないかな~って思ってたんですけど、ありました! 駅から5分の林森北路 ...
台北のドーナツといえば脆皮鮮奶甜甜圈!晴光總店は中山國小駅近く 揚げパンみたいなサクフワ
脆皮鮮奶甜甜圈は台北では有名なドーナツ屋さんです。 脆皮鮮奶はクリスピーミルク、甜甜圈はド ...
行天宮から桃園空港までのバスの行き方!早い1840と安い1841について
今回の台湾旅の最後の観光地は行天宮。あとは桃園空港に向かうだけ。 乗り換えは面倒くさいから ...
深夜早朝OKの洪記豆漿大王(農安街店)は24時間営業チェーン店
その日は観光からホテルに帰ってきた時間が遅かったんですよね。夜ご飯というよりは夜食の時間で ...
桃園空港から中山国小駅へのバス!時間と時刻表、料金は?
コスパのいいホテルが多い中山国小駅は日本人も多く利用しています。 今回、桃園空港から中山国 ...
阿図麻油鶏 メニューと注文の仕方は?食べてみた感想
台湾らしいものが食べたいな~と思っていて、阿図麻油鶏の本店に行ってきました。結構有名なお店 ...
