中山國小の手作り小籠包がタプタプで美味しい!駅から5分の林森北路にある良得小吃店でテイクアウト
中山國小に小籠包のお店ないかな~って思ってたんですけど、ありました! 駅から5分の林森北路 ...
台北駅地下街の盲人マッサージが安くて手軽だった【上半身30分300元】
中山駅から台北駅に向かって歩いてきました。 台北駅地下街に入ったところにある盲人マッサージ ...
四海豆漿大王は中山駅近くの有名な朝食屋さんだけど夕方でも鹹豆漿と小籠包が食べれる
台湾に着いた一食目は、鹹豆漿(いわゆる豆乳スープ)を飲みたいな~、と。好物なので日本でもた ...
台北のドーナツといえば脆皮鮮奶甜甜圈!晴光總店は中山國小駅近く 揚げパンみたいなサクフワ
脆皮鮮奶甜甜圈は台北では有名なドーナツ屋さんです。 脆皮鮮奶はクリスピーミルク、甜甜圈はド ...
サニーヒルズ台北店で美味しいパイナップルケーキを試食!お土産がおしゃれでかわいい☆
何度かパイナップルケーキは食べたことがあっても、毎回「ふ~ん」くらいの感想しか持てなかった ...
台北の朝食で人気の阜杭豆漿の場所と行列!注文方法とおすすめメニュー
台北の朝食として有名すぎる阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)に行ってきました。 いつでも混ん ...
深夜早朝OKの洪記豆漿大王(農安街店)は24時間営業チェーン店
その日は観光からホテルに帰ってきた時間が遅かったんですよね。夜ご飯というよりは夜食の時間で ...
九份から瑞芳駅までバスに乗った後に電車で台北までの帰り方!料金や時刻表は?
九份のバス停が混雑しているときは、瑞芳駅まで行って台鉄に乗り換えて、台北まで帰るのがスムー ...
台北駅から淡水駅の行き方 時間と料金は?乗り換えは?
夕日がきれいなことで有名な淡水。 わたしが今回行ったときはあいにくの曇りで夕焼けは全く見え ...
西門町で人気のB級グルメ 阿宗麺線は美味しい?場所や営業時間は?
西門町で人気のB級グルメといえば阿宗麺線です。 どのガイドブックにも載ってるんじゃないかっ ...
